(表紙、P2、P3)第9回「税に関する絵はがきコンクール」優秀作品のご紹介 は、こちら です。
4月〜6月実施した「租税教室」、その後の「絵はがきコンクール」審査会、同表彰式の様子は、 こちら にてご覧頂けます。
(P4)「令和7年度 税制改正提言」(全文)は、
こちら に掲載しています。
(P8)「令和6年度 『税を考える週間』のページ」の関係記事は、 こちら にも掲載しました。
(P13)部会関係事業の詳細紹介です。
11/6(水)女性部会管外研修会の様子は、こちら
11/7(木)〜9(土)青年管外視察研修会の様子は、こちら
12/6(金)女性部会年末交流会の様子は、こちら をどうぞご覧ください。
(P17〜18)「こんにちはトップに直撃!」の検見川神社の今、昔のご紹介はこちらをご覧下さい。
(P3-4) 全ブロック合同 会員交流ゴルフ大会
広報誌/夏号(第168号 3、4ページ、「全ブロック合同 会員交流ゴルフ大会」の交流パーティーの様子を、写真でもう少し詳しく、ご紹介します。 こちらをご覧ください !
次回(来年度の予定です)の奮ってのご参加、お待ちしています!!
(P2-3)第6回 税に関する絵はがきコンクール 審査会
開始6年目となる本会女性部会による「税に関する絵はがきコンクール」への多数のご応募に対し、心より御礼申し上げます。
「審査会」の様子を こちらに、ご紹介します。ご協力頂きました皆様、大変、ありがとうございました。
(表紙)『奮闘会員のご紹介 !!』のページ
本誌初企画、『奮闘会員のご紹介 !!』について、もう少し詳しく、こちらにご紹介します。
(P4)『税を考える週間』のページ
「納税表彰授与式」と「女性部会主催の『署の幹部を囲む会』」の様子をこちらにご紹介します。